気分が落ち込まないからだ
新宿店のきむです
きらくかんでよく出るエクササイズ、コア筋(体幹の筋肉)の面白さに気がついてから一年くらい。
(それまでは本当に苦手でわからなかった!だから分からない人の気持ち、良く分かります)
最近では、ようやくコアできてきたなーと思えるようになってきました。
見た目が細くなったりね。
それと同時に、思いがけず、気持ちが落ちなくなってることに気がつきました!
思い出してみても、半年位きちんと落ち込んでいないのです。
生理前のどか食い&ふて寝→すっきり回復
という、長年親しんできたリズムがなくなっているのです。
これってもしやコア筋がついてきたせい?!
そうみたいなんです。
落ち込まないからだって、作れるんです!
昔の落ち込みが1メートル位とすると、
今は落ち込んでも15センチしか落ちません。
落ち込み好きとしては、ちょっと物足りない気がしなくもないですが、
からだが変わると心も変わる、を実感〜。
心がからだを作るし、反対に体がこころを作ることもある。
大事なところで緊張しやすいという方のおからだを観させていただくと、
やっぱり体も、緊張してない時から、肩が上がって緊張してるようなからだになっています。
だから、肩が下がりやすいようなからだづくりをすると効果的。
からだづくりをして体を動かすことが増えると、
ぐるぐる考えることも少なくなってくるから、さらにダブル効果!
気持ちの問題に、体からアプローチするのもあり!